みなさまご機嫌いかがですか?
オヤジの御多分にもれず温泉好きな阿覧澄史あらんすみしでございます。
先日も家族で「草津よいと〜こ、一度はおいで、どっこいしょ」で有名な
草津温泉に行ってまいりました。
それなりにお金はかかるし、そんなに気乗りはいたしてなかったのでありますが
愚妻が「ワタシの誕生日なので家族で行く!」と宣言するので仕方がございません。
渋々ながら行ったら温泉はやっぱり気持ちいいったらありゃしない。
なぜ年取るとこんなに温泉は気持ちいいのでありましょうか。
ごくらく極楽。もうネトフリチャレンジとかどうでもいい…。
ネトフリ完全チャレンジ その78
「金魚妻」2022年日本
脚本 坪田文 越川美埜子 的場友見
監督 並木道子 楢木野礼 松山博昭
(1シリーズ 8話)
<あらすじ>
高層タワーマンションの最上階に暮らす平賀さくらは
多数のサロンを経営する美容師の夫・卓弥と結婚し、タワマンのソサエティの誰もが羨む
華やかな人生を送っていると思われていたが、実は夫からのDVやモラハラに悩んでいた。
そんなある日、さくらは偶然立ち寄った金魚屋の店主・豊田春斗と出会う。
いけないと思いながらも惹かれ合う二人。
やがて夫とのトラブルでさくらは出奔、春斗の元に転がり込むことになるのであった。
さくらとハルトの許されざる運命とともに
様々な事情と想いを抱えてタワマンで結婚生活を送る6人の妻たちが
禁断と背徳の不倫に足を踏み入れていくタワマンよろめきラブロマンスであるー
なんだか調子に乗って書いてしまいましたが
大筋こんな感じのドラマだと思われます。(ほんとかよ)
原作は青年コミック誌でありますので、色っぽいシーン多数あり、地上波よりも
露出高めでございます。
青年漫画原作で露出高めならば男性視聴者向けなのかと思えば
内容的には金魚鉢のようなタワマン生活に不満を持つ妻たちの
愛を求め浮気に走る姿を描写しておりますので
(類型的で一昔前のハーレクイン・ロマンス?)
女性に向けて作られているような気もいたします。
このドラマのターゲット層はどっちなのでありましょうか。両方なの?
ワタクシが偉そうに申しますならば、男性向けか女性向けかに絞って作ると
もっと面白くなるような気がいたします。欲張ってはいけません。
男性向けならばもっと色っぽくてコミカルなお話に、
女性向けなら韓流ドラマみたいにラブシーンはスローモーションで
もっともっとしつこく…。タワマン住人なんかは「愛の不時着」の
”北朝鮮のゆかいな住人たち"みたいにあざとくー。
やっぱり中途半端はいけません。
(まあ濡れ場満載だとシノハラとかハセキョーとか
有名女優さんは出てくれなくなるでしょうが…)
あとネタバレになるので詳しくは書けないのですが
(衝撃的だったのでどうしても書きたくなったのであります)
奥さんが再会するのがみなとみらいの日本丸メモリアルパーク」
だったのがびっくりしました。
奥さんも逆方向の豊洲から走っていってたまたま横浜で会った設定だったのありましょうか?
すみません。どうでもいいですね…。
詳しくお知りになりたい方は「金魚妻」ご覧ください。(おお、良いフォロー。)
そういうわけで次回はまた日本のマンガ原作「シティハンター」です。
もっこり。